わいわい広場

主にインターネットとハイボールに関して

ブラウザでインフォグラフィックスが簡単に作れるサイト「Piktochart」を使ってみた

f:id:tanisuke:20121106214651j:plain

 

100SHIKIで紹介されていたブラウザからインフォグラフィックスが作成できるサイト

Piktochart」を試してみました。

 

一応会員登録が必要なんですが、facebookTwitterでログインできるのでお手軽。

まずTOP右上の「Register」をクリックして登録ページに。

f:id:tanisuke:20121106215032j:plain

 

中央あたりにログインボタンがあるので、クリック&認証許可でログインします。

f:id:tanisuke:20121106215122j:plain

 

するといくつかのテンプレートが用意されているので任意の物を選択し

「Load Theme」でテンプレートを呼び出します。

f:id:tanisuke:20121106215731j:plain

 

テンプレートを呼び出したらもう編集することができます。

操作感は「Cacoo」に非常に近い。

編集画面はこんな感じ。かっこいい。

f:id:tanisuke:20121106221731j:plain

 

左メニューにオブジェクトやテキストボックスが格納されていて、

中央に配置されたオブジェクトを上部のツールバーで編集していく感じです。

f:id:tanisuke:20121106221902j:plain

 

オブジェクトも豊富。(一部は有料会員限定)

f:id:tanisuke:20121106221934j:plain

 

公式にデモ動画もあるんですが、操作はかんたん。

下記が5分で作った僕のインフォグラフィックスです。

f:id:tanisuke:20121106222324p:plain

【34エントリー】今後取り入れたいと思っている jquery関連エントリまとめ

ちょくちょく集めていたjquery系の記事が溜まって来たので、備忘録的にまとめて見ようと思います。追々整理/追記していきます。

f:id:tanisuke:20121104224537j:plain

メニュー/タブ/ナビゲーション

UI

Mobile

フォーム/チェックボックス/プルダウン

スライダー/画像関連

ソーシャル/シェア

その他

 
 

iPhone5にしたら同期してたGoogleカレンダーが消えた!の解決方

iPhoneの純正カレンダーにgoogleアカウント連携させて使っていたのですが、iPhone5に機種変更後、googleカレンダーの予定がiPhoneに反映されていない事に気づきました。

真っさら

f:id:tanisuke:20121102131522j:plain

でも表示上/設定上はちゃんと連携しているので結構厄介なバグなんじゃないかなーと思っていました。googleアカウントが連携されている表示がでるんです。

一度アカウント連携を削除しようと思い。iPhone

「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「Gmail」→「アカウント」

を見てみると、パスワード欄が空欄のまま同期されていました。

f:id:tanisuke:20121102132236j:plain

データを取得できない状態で同期していた?イメージです。

他のID/PASS認証が入ったアプリも新機種にすると再度ログインしなければいけないように、純正カレンダーアプリもそうだったようです。解りづらいけど。

 

ここにgoogleアカウントのパスワードを入力すると

f:id:tanisuke:20121102151049j:plain

 

ちゃんと反映されました。

 

googleアカウントに紐付いてブラウザからリモートできる拡張機能「Chromeリモートデスクトップ」が良い感じ

f:id:tanisuke:20121030200634p:plain

 驚く程かんたんにリモートデスクトップが実現できるChrome拡張機能です。

この拡張機能の斬新なところは、リモートデスクトップをブラウザの中で展開できる所。他のリモートツールと比べ、早いし軽いしサクサクでした。

 

この拡張機能でできる事は2つ。

1.他者のデバイスとデスクトップを共有できる。

2.同じgoogleアカウントに紐付いているデバイスをリモートできる。

 

いずれもブラウザからかんたんあ設定を経て使えるようになります。

 

■方法

まず、Chrome Web Storeから「Chromeリモートデスクトップ」をダウンロード

 

f:id:tanisuke:20121031131444j:plain

 

ダウンロード・インストールが完了すると通常新規タブを開いた所に表示されるアプリケーション一覧にChromeリモートデスクトップが並びます。

f:id:tanisuke:20121031131744j:plain

 

すると下記の様な画面に遷移するので

f:id:tanisuke:20121031135017j:plain

他者のデバイスと画面を共有したいなら上の項目。

同じgoogleアカウントで紐付いているデバイスをリモートしたいなら下の項目を選択します。

 

・他社のデバイス画面を共有する場合

自分のデバイスを他社に見せるなら「共有」ボタンからアクセスコードを参照し、他社に渡してください。

f:id:tanisuke:20121031133553j:plain

他者のデバイスにアクセスしたい場合は、他者が発行したアクセスコードを

「アクセス」ボタンからポップアップするフォームに入力。

 

・同じgoogleアカウントに紐付いているデバイスをリモートする

まず、接続されるデバイス全てで「リモート接続を有効にする」ボタンから接続許可を行います。

その際、PINと表記される接続に必要なパスワードを設定する画面がでてくるので適当に6桁の数字を入力。

f:id:tanisuke:20121031134008j:plain

確認のため、次の画面で再度PINを入力すると準備完了です。

同じgoogleアカウントで紐付いている他のデバイスからChromeデスクトップの同じ画面を開き、接続したいデバイス名を選択し設定されているPINを入力すると

f:id:tanisuke:20121031134249j:plain

Chromeブラウザ内でリモートデスクトップが展開します。

 

ディスプレイサイズに極端な差があっても割りと普通に使え、動作も軽快だったのおすすめです。

Chromeリモートデスクトップ

 

 

待望のWindows版Skitch(本物)がリリースされていました

f:id:tanisuke:20121029132003j:plain

操作感は賛否両論あるmac最新版と大体同じでした。リサイズが無いような気もするけど。以前書いたWindows版Skitch的なソフトjingに比べやっぱり軽いし良い感じです。

ダウンロードは公式ブログから。

Skitch for Windows Desktop と Skitch for Windows 8 登場 | Evernote日本語版ブログ

操作方法等は公式ブログに網羅してあります。おすすめ。

 

jing紹介はこちら

Windows版Skitch的なツール Jingが結構良い感じでした - わいわい広場

 

 

街コンの市場規模や諸々数値周り

ちょっと調べてみた。

街コンポータル日本一の街コンジャパンから得た情報で出した推定値です。

 

■“街コン“関連ワード月間検索ボリューム

PC:74,300回/モバイル:155200回/合計229,500回

 

■平均単価

男性:6,000~7,000円/女性:3,000~4,000円

 

■平均募集人数

男性250人/女性250人

 

■過去一年の主な開催数

約1474回

 

■過去一年の地域別主な開催数

f:id:tanisuke:20121025213830p:plain

(街コンジャパン参照)

 

■市場規模予測

単価*人数*開催数= 約37億円

※未開催・人数未達成を考慮せず

 

■その他

近隣複数店舗を貸しきって、食べ歩き・飲み歩きスタイルが主流。参加費に飲食費用も含んでいる。飲食店のアイドルタイムを利用するため、土日の昼過ぎに開催されることが多い。店舗は当日の収益と宣伝効果を狙っている。